
大阪市鶴見区放出 腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、姿勢改善のY´sボディーケア整体 Y´sはりきゅう
長い時間、椅子に座っているとお尻からふくらはぎにかけてピリピリしびれてきて、痛くなるので座っていられない。
立ち上がって少し動いている痛みとしびれは収まってくるけれど。
最近は10分もすると、痛みやしびれが出てくるようになり、痛みやしびれも酷くなってきて、立っていてもなかなか症状が収まらない。
椅子から立ち上がって歩こうとするとお尻が引きつって、直ぐには歩けない。
病院で検査をしてもらうと腰椎椎間板ヘルニアだと言われた。
痛み止めの薬と湿布をもらい1ヵ月経っても全く症状が良くならない。
病院の薬が効かないと、このまま一生良くならないのではないかと心配だと思います。
いつ良くなるのか分からないと、将来への不安もあると思います。
お尻の痛み、足の痛みやしびれがあると買い物や外に出かけるのも嫌になり、生活の質も低下して、どこにも出かけられなくなり大変ですよね。
腰の椎間板ヘルニアと診断されると一生良くならないのか、だましだましでも上手く付き合っていくしかないと方法がない。
手術しか方法がないと諦めていませんか?
腰椎椎間板ヘルニアという病気
腰の骨は5つあって、骨と骨の間にあるクッションのような役割をしているのが椎間板です。
その椎間板の中にある髄核というゲル状の組織が外に飛び出してしまい神経が圧迫されることにより、腰や足に痛みやしびれが起こると言われています。
MRI検査で脊椎の腫瘍や癌がないこと。
このような症状に伴って、脳漏れ、尿の出にくさなどの症状が伴っていなければ緊急性はないので心配はありません。
腰椎椎間板ヘルニアなどと診断されると、もう良くならないのではなかとネガティブなイメージを持たれると思うのですが、腰やお尻にある筋肉や筋肉を覆っている筋膜に対して施術を行うことで、腰の痛み、足の痛みやしびれを改善することが可能です。
痛みやしびれの原因は患部の問題だけではなく、腰に余計な負担が集中してしまう姿勢、関節や骨盤の歪にも問題があります。
Y´sボディーケアでは再発、一時しのぎ的な対症療法的な施術にならないように、それらの問題を改善するエクササイズで根本的な問題改善に取り組み、再発予防にも力を入れています。
大阪市鶴見区で、腰椎椎間板ヘルニアから起こる腰の痛み、お尻から足にかけての痛みやしびれでお悩みならY´sボディーケア整体 Y´sはりきゅへご相談ください。
ご予約は 06-6969-3115